皮膚科
皮膚科で扱う性病・性感染症
細菌による感染症として
- 梅毒
- 軟性下疳
- 鼠径(ソケイ)肉芽腫症(ドノバン症)
クラミジア感染症として
ウイルス感染症として
- 性器ヘルペス
- 尖圭コンジロ−マ
- ボーエン様丘疹症
- 性器伝染性軟属腫
- B型肝炎(HBV)
- C型肝炎(HCV)
- G型肝炎(HGV)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- ヒトT細胞白血病(HTLV)
- サイトメガロウイルス感染症
- EBウイルス感染症
真菌感染症として
- 性器カンジダ症
- その他疥癬
- ケジラミ症
- 赤痢アメーバ
ついためらいがちな性病検査でも、自宅で簡単に受けられるSTD検査キット などが御座いますのでチェックだけは怠らないようにしましょう。また、発症が見られたら早期に専門のクリニックへ御相談しましょう。